1/21(1日開講)読み聞かせ講座&三角ポーチ作り


渋谷区笹塚の一時保育・おむつケーキ教室@AvocadoBaby.アボカドベイビーさんが1日開講してくださいます。

一般社団法人 日本食膳健美会
絵本の読み聞かせ講座



東川口おうち教室ココットキッズにて1/21(土)開講決定!
[埼玉初開講]


日本食膳健美会の読み聞かせ講座は、
0.1.2歳の小さなお子さまへの読み聞かせの始め方が学べます。

絵本は情操教育にも知育教育にも“非常に良い”とされていながら、

どんな本を?
いつ?
どのように?
読んであげたら良いかわからない。


そんなママに絵本で心と脳を育てる方法をお伝えする講座です。


0.1.2歳のお子さまを持つママさん!
絵本の読み聞かせは今からです。


絵本の読み聞かせ講座は2時間の講座になり、
修了後には日本食膳健美会より認定証が発行される、
『絵本アドバイザー』の資格取得講座です。

一般で受講いただき、
お子さまの成長に活かしていただく


または日本食膳健美会に入会し会員で、
全講座の会員価格での受講や会員のみの講習会へも参加したい
「日本食膳健美会絵本アドバイザー」として活動していくためライセンスも取得したい
ビジネスの基礎知識をご提供します。
(期間内のレポート提出あり)
【入会希望者には別途詳細をお伝えいたしますのでお問い合わせください】


1月21日(土)10:30~12:30
絵本の読み聞かせ講座
(日本食膳健美会・認定証発行)

会員:15000円
一般:16000円
(※託児別途2500円)

開講場所:東川口・おうち教室ココットキッズ
東川口駅より徒歩2分
※お申し込み後詳細をご連絡します
お申し込みフォーム【講座】
お申し込み締切...1/12(木)


~こちらの講座はお子さまを託児室へ預けてのご受講が多い講座になります~
隣室にてチャイルドマインダーによる少人数保育となります。
お子さまのお声や泣き声などが気になる方は受講日時を別にご記入ください。

【1/21(土)】裁ほう上手で三角ポーチ作り


「平日は仕事が…」「子どもと一緒に作りたい」とのご要望から、
土曜日に針も糸も使わない
三角ポーチ作りやります
おやつ付き


1月21日(土)
13:00~15:00

東川口・おうち教室ココットキッズ
東川口駅より徒歩2分
※お申し込み後詳細をご連絡します
15㎝と10㎝の2つの三角ポーチを作ります。

もちろん裁ほう上手付き

6歳~9歳のお子さまと親子参加OK
※アイロンを使いますので5歳以下のお子さまは託児をご利用下さい(別途3000円)
おやつ付き


1/21(土) 13:00~15:00
東川口・おうち教室ココットキッズ
東川口駅より徒歩2分
【参加費】
2000円(2個材料と裁ほう上手1本付き)
※親子参加プラス200円
10歳以上のお子さまは1名ずつお申し込みください。

こちらよりお申し込みください
↓↓↓
お申し込みフォーム【ワークショップ】
お申し込み締切...1/18(水)

【隣室託児】
3000円(施設料保険込み)
※チャイルドマインダー資格保有者によるお預かりです。
希望者はお申し込みフォーム備考欄にお子さまの性別と年齢をお書きください


持ち手やお子さまが開けやすいタグ付けなど、
それぞれのデザインでお作りいただけます。

お子さまのオモチャやお菓子入れに、
ちょっとカバンの中でバラバラになってしまうものを入れるのに用量タップリなポーチ。

この三角が沢山入るポイントなんです。

針も糸も使わないので、ご自宅へ帰っても簡単に手芸を楽しんでいただけます。

生地もいろいろ選んでいただけるようにご用意しますね。



川口元郷学びと体験の一軒家サロンAtumaru?

埼玉高速鉄道 川口元郷駅より徒歩12分の一軒家サロン 託児付きママ向け講座・お子様向け、女性向け講座・親子で楽しめる講座など開催しています。 https://peraichi.com/landing_pages/view/atsumarumotogou お問い合わせは下記までご連絡下さい ね。 atsumaru.motogou@gmail.com

0コメント

  • 1000 / 1000